◆ しぶかわNPO・ボランティア支援センター利用登録団体一覧 ◆
(団体名をクリックすると、当センターの利用登録団体基本情報へリンクします。)
(登録申請順) 令和3年10月1日~
*NPO法人は特定非営利活動法人の略称です。
※ボランティアの受入れについて、参加を希望する場合や詳細等は事前にお問い合わせください。
利用登録団体名
1
◯
(要問合せ)
保健、医療、福祉・まちづくり・子どもの健全育成
(都度相談)
渋川市たちばな竹の里フェスティバル実行委員会
特定非営利活動法人 トポスはなみずき
(面談の上)
一般社団法人
全国心臓病の子どもを守る会 群馬県支部
特定非営利活動法人北毛ささえあいの会
保健、医療、福祉・まちづくり・人権擁護、平和
(随時相談の上)
特定非営利活動法人
渋川広域ものづくり協議会
regional childcare suppotこはく
渋川いきいき健康スポーツクラブ
特定非営利活動法人 サポートハウスなずな
社会教育・学術、文化、芸術、スポーツ・子どもの健全育成
リバーサイドフライング倶楽部
特定非営利活動法人 ハンドインハンド
(時間の決まりあり)
(事業により異なる)
渋川ジュニアオーケストラ
特定非営利活動法人 群馬県生活支援の会
保健、医療、福祉・社会教育・学術、文化、芸術、スポーツ・子どもの健全育成
保健、医療、福祉・情報化社会の発展・
職業能力開発、雇用促進・各活動団体への助言、援助等
中毛地区明るい社会づくり運動協議会 渋川ブロック
渋川ピコ・アイランダース
大同特殊鋼無線赤十字奉仕団
(無線免許を有する人)
渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館友の会
ヤマアソビKIDSCLUB
(イベントにより変更あり)
特定非営利活動法人 地域価値プラス
小野上KODAMAプロジェクト
実行委員会
(上映会の運営に関して)
※ 黒文字の表記の団体は、申し出によりアクセス表記することはできません。
◆このページの先頭に戻る