◆ NPO法人の設立・管理・運営 ◆
申請者:設立申請書類の提出(群馬県NPO・多文化共生推進課へ)
↓
群馬県:公告、縦覧(受理日から2ヶ月間)、審査(受理日から4ヶ月以内)
↓
群馬県:認証又は不認証
↓ →不認証決定通知(理由の付記有)
群馬県:(申請者へ)認証決定通知
↓ (認証書の受領日から2週間以内)
申請者:法人設立登記申請(主たる事務所の所在地を管轄する法務局へ)
(NPO法人の設立登記は、登録免許税が課税されません。)
【必要書類等】
①法人設立登記申請書
②法人設立認証書
③定款
④役員就任承諾書
⑤設立当初の財産目録
⑥その他(法人代表者の印等)
↓
法人設立登記完了
↓ (遅延なく)
申請者:設立登記完了届出書・閲覧用書類の提出(群馬県NPO・県民生活課へ)
【閲覧用書類】
① 設立時の財産目録
② 登記事項証明書(写し1部)
※ 申請を行ってから、法人が成立するまで3ケ月程度(最長で4ケ月と2週間)の期間が必要です。
◎法人税法に規定されている収益事業(34業種)を行った場合には、法人事業税が課税されます。
法人税法上の収益事業以外の事業に対しては非課税です。
法人が雇用主となる場合には、
・労働保険(労働者災害補償保険・雇用保険)の加入(→労働基準監督署、職業安定所)
・社会保険(健康保険及び厚生年金保険)の加入(→年金事務所(旧社会保険事務所) )
が必要となる場合があります。
所轄する行政機関で手続きが必要となります。
◆NPO法人手続きの詳細は群馬県ホームページをご覧ください。
◎設立申請後、群馬県から認証決定通知が届いたら、2週間以内に法人設立登記をします。
(登記の完了をもって法人の設立となります。)
(設立認証を受けた日から6ヶ月を経過しても法務局での設立登記をしないときは、所轄庁は設立の認証を取り消すことができます。)
◇◇◇
◇◇◇
関係機関名称 | 〒 | 住所 | 電話番号 |
前橋地方法務局(本局) | 371-8535 |
前橋市大手町 2丁目10-5 |
027-221-4466 |
高崎税務署(国税) | 370-8611 |
高崎市東町 134-12 |
027-322-4711 |
前橋行政県税事務所 | 371-8501 |
前橋市上細井2142-1 前橋合同庁舎1階 |
027-234-1800 |
渋川市税務課(市税)
|
377-8501 | 渋川市石原80 | 0279-22-2113 |
前橋労働基準監督署 | 371-0026 |
前橋市大手町 1-1-3 |
027-232-3600 |
377-0008 |
渋川市渋川 1696-15 |
0279-22-2636 | |
渋川年金事務所(旧社会保険務所)(適用調査課) |
377-0007 |
渋川市石原 143-7 |
0279-22-1614 |